ゲーム情報

NGEレベリングガイド

そもそも、NGE以前であれば、CLが低くてもそれなりに楽しめたこの世界。
SWGは既に三度の変化*1にもまれて、まるで別の世界になってしまいました。
NGEが入ってから、皆さんレベル上げをすることで、本来の楽しむことを目的とした
SWGから、苦痛を伴うレベルアップを早く終わらせることが目的に変化してゆき、
CL90を達成した満足感と目的を失った喪失感から引退して行ってしまうことが多いようです。

色々楽しみながら、CL90を達成した後も一緒に遊んでいくための参考になればと思います。

ミッションターミナルでレベリング

2007.Oct.9(WED)にChapter6.14が導入されたことにより、状況が少し変化しました。

  1. CL1〜CL70まで
    ミッションターミナルに1日10回の経験地獲得チャンスが発生します。(10回連続)
    これは、1レベル上げるのに必要なXPの10%をミッション達成報酬として獲得することが
    できるチャンスです。
    毎日日本時間16:00に回数のリセットが発生します。
    10ミッションでおよそ1時間も掛からないでしょう。
  2. CL70〜CL90まで
    CL70〜は獲得XPが徐々に減少するようです。それ以上のことはこれから情報収集します。

※ミッションターミナル全般だと思いますが、ファクションターミナルとミッションターミナルしか検証していません。
※NPCミッション(帝国/同盟のファクションターミナルはNPCのみ)を受ければ、NPCの出現数は、
グループ人数x3が最大数ですので、クリーチャーミッションより楽に進められるでしょう。

この新たに導入されたXP獲得チャンスを効率よく利用すると、全くクエストを実行しなくともCL1⇒CL90が100日〜120日で達成できる
計算になると思われますが、クエストと上手に組み合わせて、楽しみながらレベリングしていきましょう。

※注意 以下の記述はTCPrimeで確認しましたが、バグの不正利用の可能性もあります。
※まだフォーラムを確認していませんが、すぐに修正されると考えられます。
私のキャラはNaritus鯖では育ちきっているので、TC-Primeでターミナルミッションを確認してきました。
バグっているのか、ソロの場合は、ミッション完了後に残りの回数が減少していきましたが・・・グループを組むと減少せずに、Ignatz+Danvanの2人グループで17回実行してIgnatzに合計18回のXPが得られました。

  • CL12 Ignatzキャラにてクリーチャーミッションを試してみる。「1320XPと残り回数9回」の表示がでました。
  • CL10 DanvanキャラをInして、合流。Ignatzが宇宙ミッションを持っていたので、1度に3ミッション受けました。
  • グループで17回のミッションをこなして、Ignatz18回、Danvan17回、表示はIgnatzキャラが残り8回、Danvanキャラが残り9回となっていました。
  • この確認作業でIgnatzがCL14、DanvanがCL12になりました。
  • ドロイドとグループを組んでも上記の方法が使えます。その場合はミッションを受けるときにグループを組んで下さい。受けた後は、ビーグル等に乗ってグループが解けた場合でも回数は減りませんでした。
  • 旗を破壊するときにのみグループを組んでいればいいという情報もあります。
  • 重要 バグ利用の可能性があるので、自己責任でお願いします。
  • 2007.10.16のChapter6.15にて修正されたとの情報があります。

クエストでのレベリング

新規キャラクターを作成した場合に作成画面にてチュートリアルをスキップした場合を除いて、タンサリ・ポイント・ステーションから始まります。
ここでは、操作の仕方など既存のプレイヤーには「もういいよ!」的な案内から全てが始まります。
なお、タンサリ・ポイント・ステーションをブラック・サンから守るための宇宙ミッション*2も実装されています。*3


*1 1st=CU,2nd=NGE,3rd=Chapter5
*2 タンサリでしか獲得できないバッジがあるので、バッジコレクターな方はタンサリの宇宙は必須でしょう。
*3 宇宙ファクションと無関係という素敵な初期スキック・スターファイターももらえます

リロード トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS